質問詳細

自主映画と芸能事務所について2点質問したいです。

1.自主制作映画に出演した場合、芸能事務所の選考時にメリット・デメリットの影響はあるのでしょうか?

2.自主制作映画のコンペなどから、作品の出演者に事務所からアプローチすることはありますか?

私は映像系に興味があり、今は自宅でひとりで芝居をしては撮影するという形で勉強しているのですが、ひとりでは限界があると思い、自主制作映画に参加しようと考えています。養成所は金銭的に厳しいです。演技の勉強をするために舞台に参加することも考えましたが、映像のほうで短期スパンでいろいろな役を経験したいと思いました。
それにあたり、不安だと思うのは自主映画出身で現在活躍されている方を一人しか存じ上げないことです。舞台出身の方はよく聞きますが、自主映画から目をつけられることはやはり厳しいのでしょうか。

回答お待ちしています。

プロダクションからの回答

さきちょさんへ

ご質問に対して回答させて頂きます。

まず1つ目の質問ですが、もちろんメリット・デメリットはあるかと思います。
メリットとしてはさきちょさんの演技力や映像になった時にどのように映えるのか、が良く分かるという点でしょうか。
またデメリットについてですが、経験を積んでいる分、その組んでいる人たちによっては、影響を受けていて事務所によっては面倒くさい癖というようなものがついてしまっていると感じたり、作っている作品があまりにもマイナーでかつマニアックな作風などだと良くは思われない可能性があります。

2つ目の質問については全くないということはないかと思います。ただ、自主製作映画にいくら出ていても、少しでも多くの人にその作品自体が見られるような状況にないと、事務所の方からアプローチされることはすくないと考えるべきだと思います。
つまり、出る作品の質や、組む人たちの考え方を一緒にやる上でしっかり見極めていく必要がありますよね。
事務所の人間も暇ではないので、世に少しでも出てこない作品をわざわざ探してまで、その作品は観ませんので、やはり映画祭で賞をとる気概があって作っていたり、少しでも業界の方に観てもらうような努力をしているところでないと、出演してもあまり意味がないかと思います。
ですので、その辺に注意して、組んで行かれた方がいいかと思います。
また、せっかく自主映画に出演するなら、少しでも多くのまだ無名の映画監督さんを掴んでおくことも必要だと思います。
出身の有名な俳優さんは少ないかもしれませんが、今の有名な映画監督さんはほとんど自主映画から出てきた監督さんです。
ですから、無名なうちに一人でも多くの監督の卵さんを掴んでおけば、将来その中で有名になっていく監督さんがいれば、自然と作品規模が大きくなっていっても続けて使ってもらえる可能性が、多くなるからです。
そうすれば、自然とさきちょさんの選択肢も増えていくことと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。