質問詳細
ユーザーさん
こんにちは。事務所のオーデションについて質問があります。
私は今中学3年生で私立の中高一貫校に通っています。その学校の校則で事務所などに所属する場合は許可が必要なのですが、オーデションに合格して、所属が決まった際に学校に伝えようと思っています。
もし学校側から許可がおりなくても、学校にいるうちからレッスンなどの経験を沢山積みたく、女優に本気でなりたいので他のところに転校などしようと思っています。
オーデションで校則ことを聞かれた時、転校など今考えていることを伝えれば学校が許可してないので不合格とかにはなりませんでしょうか。
長文ですみません、回答して頂けると嬉しいです。
プロダクションからの回答
こんにちは
そこまで意思が固いなら大丈夫だと思います。
がんばってください。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
オーディションでいいところまでいって落ちての繰り返しなんですけど挑戦し続けたらいつかチ…
第1位
さえぽさん -
オ―ディションの特技の欄で、いつも困っています。本当に役に立たないものだけです。何か、…
第2位
(*´-`)さん -
目に留まる書類はどのような書類ですか?
第3位
青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
-
第1位
ミュージックバンカー -
第2位
タレントチャージ -
第3位
メディア工房