質問詳細
コラッコラさん
						僕は現在23歳になりますが、まだ俳優になる夢を諦めたくありません。しかし恥ずかしながらまだ芸能経験もなく、ゼロからのスタートになります。。
諦めるつもりはないのですがそこでご相談したいのが、
年齢的に 養成所に通って基礎を学びながら少しのチャンスにかけたほうがいいか、
逆に養成所に通ってしまうと事務所に所属するようなオーディションが受けられなくなるため、通わずずっと今まで通りこまめに色んな事務所を応募し続けるか
どっちが自分の今後にとっていいですか?					
プロダクションからの回答
								まだまだ諦めるような歳ではありません。未経験でしたら地道にしっかりと基礎力をつけることが大事です。
ただ、事務所の中でも所属しながらレッスンを受けれるところもあります。ご自分の方向性に合った事務所さんを探されるといいでしょう。
焦らず、地に足付けて着実にやりましょう!							
									オフィス・イヴ
								コラッコラさん
年齢的に遅いことなんか全然ありません。
オーディションどんどん受けましょう!
作品のオーディションもたくさんあります。受けて足りないと感じたら学びましょう。
どっちがいいかな?と悩んでる時間が一番もったいないと思います。
現場で経験をつみたいなら現場仕事が多い事務所に行けばいいです。
事務所も一つだけではありません。自分に合う事務所を探していきましょう!
ただチャンスは動いてる人にしかきません。
どんどん動いていきましょう!
コラッコラさんの今後の活躍をお祈りしております。
							
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
					- 
							オーディションでいいところまでいって落ちての繰り返しなんですけど挑戦し続けたらいつかチ…
								第1位
さえぽさん - 
							オ―ディションの特技の欄で、いつも困っています。本当に役に立たないものだけです。何か、…
								第2位
(*´-`)さん - 
							目に留まる書類はどのような書類ですか?
								第3位
青山恵さん 
よく回答する
プロダクションランキング
					- 
							
第1位
ミュージックバンカー - 
							
第2位
メディア工房 - 
							
第3位
タレントチャージ