質問詳細
ももちゃんさん
アナウンスやリポーターなどの仕事を中心に活動したいと思っているのですが、さまざまな経験も必要かとおもい、
あるオーディションの2次審査を受けて参りました。
そこで、水着撮影もあると伺ったのですが、ネットにも掲載しれるらしく、後々の将来の差し支えになってしまうのではないかと不安です。
面接官の方にも、逆にマイナス面にならないかと心配されてしまいました。
実際のところ、どうなのかが知りたいです。お手数おかけしますが、回答をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
プロダクションからの回答
シェリーズ・エンタテインメント
こんにちは。
弊社は今まで現キー局アナウンサーやめざましテレビレポーター・アイドル番組・旅番組・情報番組などレギュラーを育てた経験があります。
キャスティングの立場からの答えです。
ネット上で水着掲載されると右クリックでコピー出来てしまう場合は何とも言えないですよね。
水着キャンペーンガールの様に大きな企業のイメージガールであれば問題ないとは思います。
水着の勝ち抜きみたいなだとグランプリ取れなければ私も使わないかも!!
アーカイブなど残らないシステムであれば良いのではないでしょうか。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
オーディションでいいところまでいって落ちての繰り返しなんですけど挑戦し続けたらいつかチ…
第1位
さえぽさん -
オ―ディションの特技の欄で、いつも困っています。本当に役に立たないものだけです。何か、…
第2位
(*´-`)さん -
目に留まる書類はどのような書類ですか?
第3位
青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
-
第1位
ミュージックバンカー -
第2位
タレントチャージ -
第3位
メディア工房