質問詳細

いつきさん
私は声優志望の24歳の社会人です。
声優志望と言っても、最近は俳優なども視野にいれ、オーディションを受けています。
女性だからということではないとは思いますが、声優事務所だけでなく、大手芸能事務所などの年齢制限が20歳前後が多く、受けられないことが多くなってきました。
ネットなどを見ると年齢制限より上でも応募し、所属できたなど見かけましたが、事務所の方は、応募対象外でも履歴書に目を通し、審査をして頂けるのでしょうか。
気になる事務所がことごとく対象外になってしまっているので、1%でも可能性があるのならそのチャンスにかけてみたいと思っています。
ご回答の程、よろしくお願いいたします。
プロダクションからの回答
年齢の壁に直面し、応募できるオーディションが限られてくる状況、焦りや不安を感じてしまいますよね。そのお気持ち、非常によく分かります。
実のところ、事務所側は長期的な育成計画を立てているため、年齢制限を設けているのが現実です。そのため、応募資格外の書類は審査対象にならないケースがほとんどでしょう。しかし、ネットで見かけるような例外的な合格例も確かに存在します。それは、年齢というハンデを覆すほどの圧倒的なスキルや、誰もが惹きつけられる強烈な個性、あるいは稀有な経歴を持っていたからに他なりません。
もし挑戦されるのでしたら、なぜ年齢を超えてでもあなたを選ぶべきなのか、その理由を明確にアピールすることが不可欠です。社会人経験で培った自己管理能力や表現の深みなど、あなただけの「武器」を磨き、示していくこと。その熱意と個性が審査員の目に留まれば、道が開ける可能性は決してゼロではないはずです。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
第1位
さえぽさん -
第2位
(*´-`)さん -
第3位
青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
-
第1位
ミュージックバンカー -
第3位
タレントチャージ