質問詳細
地方在住の大学生(2年生)です。
いろいろな面から考えて、将来的には東京に行って夢を追いたいと考えていますが、今は大学を辞めるという選択はなく、卒業してからになるだろうと思います。
ただ、卒業まで待つと思うとそれまで何もできない(という訳ではありませんが)、少しもどかしいと感じてしまいます。
地方在住のままではやはり難しく、卒業までひとまず諦めるしかないのでしょうか。
プロダクションからの回答
どのジャンルを目指しているのかは存じませんが、どの仕事も生半可な気持ちでは務まらないお仕事です。
大学卒業まで我慢出来ないようではこの仕事は務まらないかもしれません。
長い目で見ればたかが2年です。
今は卒業を目指して頑張ってください。
pomsan様こんにちわ。先に事務所を決めておくことも大事に思います。大学生をしながら自分を磨くことを始めていきましょう。卒業してからやることを先にしておくこと。卒業したらすぐにお仕事が出来るように準備しておく方が良いと思いませんか?ただしそのためには事務所との交流をまめにすることです。そのようにサポートしてくれる事務所を選ぶことをお勧めいたします。諦めて数日考えるより今からできる事をアドバイスしてくれるところを探すべきだと考えます。ご自分の貴重な時間を大切にしていきましょう。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
第1位
さえぽさん -
第2位
(*´-`)さん -
第3位
青山恵さん