質問詳細
 
												kotokoto1986さん
						初めまして、ご相談があります。
現在、36歳未婚です。結婚の予定はなく子供はいません。
経歴はそこそこありますが、コロナを期に芸能から離れてしまい事務所を辞めてしまいました。気がつけば36歳。年齢不問の事務所を探していますが、演技資料など、作成してアピールを試みていますが、このご時世や年齢で事務所に入るのは、やはり厳しいでしょうか。自分の考えとしては、30代後半には
30代後半にしか出来ない案件がきっとあると思っております。					
プロダクションからの回答
								kotokoto1986さん
こんにちわ。年齢は全然関係ありません。kotokoto1986さんがおっしゃる通り幾つになってもお仕事はあります。自信をもってトライしてみてください。事務所によって若い人が得意な事務所もあります。そのようなところはやはり無理かもしれません。しかしどこの事務所も受け入れてくれますのでトライするのみです。頑張って下さいね。							
								はじめまして
36才でも大丈夫な事務所はたくさんあると思います。							
								あなたのおっしゃる通り、30代後半にしかできない案件や役柄はありますので、お仕事自体はあります。
なので、経歴次第で事務所に入ることも可能です。
熱意を持って探せば、ご自身に合った事務所を見つけることができると思いますので、
早急に、映像資料などを作成して、動いてみることをお勧めします。
							
								事務所によっては、30代40代でも応募可能な事務所はあります。
また、実際30代の役の案件も多くありますので、オーディションを通して事務所に再度入れる可能性もあるかと思います。							
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
					- 
							オーディションでいいところまでいって落ちての繰り返しなんですけど挑戦し続けたらいつかチ…  第1位 
 さえぽさん
- 
							オ―ディションの特技の欄で、いつも困っています。本当に役に立たないものだけです。何か、…  第2位 
 (*´-`)さん
- 
							目に留まる書類はどのような書類ですか?  第3位 
 青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
					- 
							第1位 
 ミュージックバンカー
- 
							第2位 
 タレントチャージ
- 
							第3位 
 メディア工房
 
				 
																									 
																									 
																									 
																									 
											 
											 
																					 
																					