質問詳細

ナローちゃん

パパイヤさん

某有名事務にスカウトしていただいて最終面接に参加させていただいたのですが、道に迷ってしまい5分ほど遅刻してしまいました。
予定開始時刻の10分前に道に迷ってしまって、遅れてしまうかもしれませんとのことを電話で伝えさせていただいたら、親切に道を教えてくださって、遅刻してしまうことも大丈夫ですので、気おつけて来てくださいと言われました。
遅刻してしまってので、合格はほぼなしですかね?結構受け答えがうまくできて、面接の方も笑顔でたくさん質問してもらいました。また、合格者には2週間ほどで連絡するとの事でしたが、合格していたらどれくらいで連絡しますか?

プロダクションからの回答

道に迷うことは、よくあることです。
こうしたときの当事務所の場合の対応です。
定刻前に電話をくださったのであれば、「いま、どちらまで来られましたか?」とお聞きし、その位置が通常定刻に間に合う場所にいらっしゃるのであれば、電話で誘導のご案内をし、できる限り近くの目印のある場所まで来ていただきます。
改めてそこから電話してもらいます。
それで数分程度遅れたのだとしたら、特にマイナスに受け止めることはありません。
ただし、そもそも間に合わない場所におられたり、現在地をはっきり言ってくださらないような場合は、ご来場されるかどうかは、ご自身の判断にゆだねます。
何事も今後は遅れることのないよう、しっかり事前準備をする習慣を身に着けましょう。