質問詳細

私は地方に住んでいて、都心まで300km以上あるのですが、書類選考にあたって地方住みというのは不利になりますか?

プロダクションからの回答

こんにちは

★この書類選考というのは
①事務所所属オーディオションでしょうか?
それとも
②ドラマなどに出演する為のオーディションでしょうか?

①の場合
それほど不利にならないと思います。
②の場合
これは難しい問題ですが・・・
都心で撮影がある場合、地方住みだと知った上で起用すると制作会社さんは交通費を負担する必要があります。
しかし関東圏の方を起用すれば交通費を負担しなくてすむため予算を抑える事ができます。
つまり地方住みだと伝えるとハードルが上がるでしょう。
逆に伝えなければ関東圏の方と同等に選考してもらえますが、その代わり都心までの交通費が自己負担になってしまいます。

★ではすぐに都心へ引っ越すべきか?
もしも実家暮らしの方が引っ越せば、家賃、水道光熱費、食費、炊事洗濯などのコストが増え、重荷になる可能性があります。
ですから活動に手ごたえを感じるまでは地方住みでもいいかもしれません。

白雪さん
何も記載がない場合は少し不利になる可能性があります。
対策としては、書類提出時に都心まで通えるもしくは引っ越せることを記載して活動に支障が出ないことをお伝えすると良いと思います。
活動応援しております。

結論、不利になる場合が多いです。

事務所所属のオーディションの場合は書類通過しても「おそらく上京が出来るか?」を聞かれるかと思います。
これは、仕事はどうしても東京近郊が多く撮影も「明日明後日に」など急に決まる事も多くその際遠方だと「声をかけにくい」「物理的に来られない」ことが懸念されるからです。

案件オーディションも同様で、最後の二人まで選考が残った場合、片方が都内近郊・片方が遠方だと前者が選ばれる可能性が高いです。

とは言え、白雪さんに条件がピッタリ当てはまる案件・オーディションであればこれに限った話ではないため、めげずにトライしてください。

何かのヒントになれば幸いです。