質問詳細

ジャスミンさん
芸能事務所に履歴書を送ろうと思っています。目につきやすい人や人とは頭1つ抜けた書き方、こういう人が書類通過しているなど教えて頂きたいです。
プロダクションからの回答
書類選考で魅力的な方は、どのような書式でも魅力的に見えます。
小手先の書き方ではなく、日ごろから自分を磨く努力を続けている方が結果として魅力的にうつると思います。
履歴書からきとんとすること。まず封筒は履歴書を折らなくていいぐらい角4号か角2号ぐらいのを用意します。宛名書きや自分の住所氏名は筆あるいは筆ペンで丁寧に書き、宛名は事務所の名前下に「御中」と書き、「~オーディションご担当者様」とまで書くと丁寧です。そして、履歴書はしっかりと書けるボールペンで書き、写真は①写真屋さんで撮るか、②写真 背景 消すサイトで背景を白に整えるか、③携帯 履歴書 写真アプリのいずれかの方法で、きちんとした写真を貼り、PRは~をしたい、ではなく~をするためにどういった努力、レッスンをしているか。外郎売を読むことを毎日やっている、でもいいです。あとは端的に丁寧に詳しく自己PRを書くように心がけてください。あなたの履歴書1枚が、あなたの人生を動かすのです。しっかり頑張ってください。成功を祈ります。
履歴書で「頭一つ抜ける」には、あなたの個性と熱意が伝わるかが鍵を握ります。
単なる経歴の羅列ではなく、あなたが「なぜ芸能界を目指すのか」「どんなアーティストになりたいのか」という強い思いを具体的に表現することが重要です。
まず、写真はプロに撮影してもらい、あなたの魅力が最大限に引き出されたものを選びましょう。
そして、自己PR欄では、ありきたりな表現ではなく、これまでの経験から得た学びや、あなたのユニークな特技、人とは違う視点などを具体的に記述することで、採用担当者の目を引くことができます。
例えば、趣味や特技もただ書くだけでなく、「〇〇という経験から培われた集中力で、どんな役にも深く入り込めます」といったように、それが芸能活動にどう活かせるかまで踏み込むと良いでしょう。
また、将来のビジョンを明確に語ることで、あなたの本気度と将来性が伝わり、書類通過の可能性を高めるはずです。
当社では、オーディション用紙を見て一次審査をしていますが、ポイントは文字がきれいで丁寧に書かれていること、質問事項に端的にわかりやすく表現されていること、写真が加工されていないこと、うその記入がないことが大事ですね。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
第1位
さえぽさん -
第2位
(*´-`)さん -
第3位
青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
-
第1位
ミュージックバンカー -
第3位
タレントチャージ