質問詳細
きゃんさん
私は女優になるのが夢なのですが、なかなかオーディションに受からず、このままの自分ではいけないと思い、
自分なりに考えて、エキストラをしはじめました。
エキストラをしはじめてから、とても前向きになり、自分にとってプラスなことだと思っていました。
しかし、あるオーディションで、エキストラは無意味だ。と言われてしまいました。
私のやっていたことは、間違いだったのでしょうか。
プロダクションからの回答
きゃんさん
役者を目指すのであれば、
演出家や監督の立場から言いますと、エキストラの経験はあまり意味がありません。
エキストラは映画やドラマでは背景扱いになります、
演技をする担当ではなりません、ただ現場の空気を感じるには良い経験が出来ると思います、
その現場で感じた緊張感は捨てがたい経験です、女優を目指すのであれば躊躇せずにオーディションを受けて
一歩一歩進んで下さい。
A・Eプロダクション
エキストラは現場を知るには良いのですが、結論はエキストラは芸歴にはなりませんですし役者ではありません。
間もなく締切りのオーディション
よく見られている
質問ランキング
-
オーディションでいいところまでいって落ちての繰り返しなんですけど挑戦し続けたらいつかチ…
第1位
さえぽさん -
オ―ディションの特技の欄で、いつも困っています。本当に役に立たないものだけです。何か、…
第2位
(*´-`)さん -
目に留まる書類はどのような書類ですか?
第3位
青山恵さん
よく回答する
プロダクションランキング
-
第1位
ミュージックバンカー -
第2位
メディア工房 -
第3位
タレントチャージ