質問詳細

ナローちゃん

あみりんさん

幼い頃から芸能へ興味があります。
オーディションに応募はするも「特技ないな」「自己PRが分からない」
という理由で、せっかく一次通過をいただいても前に進めず二次審査に行ったことがありません。それなのに諦めきれないって虫がいいかもしれません。芸能人でいじめを受けていて見返したくてなどの理由も聞きます。私も同じ境遇で大きく共感できました。ですが、アンチに潰されたらなど余計な詮索をしてしまい始めの一歩が出せず、時間ばかり過ぎていき25歳になってしまいます…。早く活動を始めたいのに!!
配信、TikTokするとしても知り合いが見たらどうしようとそればかり考えてしまって…それに、芸能をやりたいと思っていても女優になりたいのか、アイドルになりたいのか、歌手になりたいのか明確ではありません。ただ、歌う事が中でも1番好きです。

プロダクションからの回答

こんにちわ、質問拝見させていtだきました。
自己PRがわからないとのことですが、一番はご自身の芸能への熱意を伝えることが大事です。
特技でしたら歌う事が好きなのでしたらそこをPRしていきましょう。
また、アンチについて気になさっておられますが、どうしても自身に対してネガティブなところが目立って見えてしまいます。
万人に好かれる人は非常に稀です。なのでそこは気になさらずご自身を応援してくれる方の為に日々の努力をしていくのがよろしいかと思います。
最後に万事において大事なのは何事も向かっていく気持ちです。
「芸能人になりたい」「芸能人になれるのかな?」と思っている人と
「芸能人になる!」と考えている人では行動が変わってきます。
あみりんさんはすでにオーディションに応募して第一歩は踏み出しています。
しかも一次審査を通過しているということは可能性は生まれています。
熱意をもって二歩目を踏みだせるよう参考になれば幸いです。