質問詳細

俳優や女優にとって、一番大切な気持ちってどんなものでしょうか。
私は女優になりたい高校1年生です。私が女優になりたいと強く思う時、心の中での1番強い動機は「役を演じることが楽しいからもっといろんな役をやりたい」ということと「自分の演技で人の心を動かしたい」ということです。もちろん有名になって共演したい憧れの俳優さんはいますが、そこに行き着くまでも演技を楽しんでいたい自分がいます。
そこで相談なのですが、俳優や女優にとって「演技を楽しみたい」という気持ちが役を演じる上で障壁になってしまうことはないのでしょうか?私は自分がこの気持ちのまま女優を目指していいのか正直わかっていません。でも本気で目指したいと思ってます。教えてください!

プロダクションからの回答

あなたが演技を「楽しい」と感じる気持ち、それはとても素晴らしいことです。
女優を目指す上で、その気持ちが一番の原動力になるのは間違いありません。
役を演じることの楽しさや、誰かの心を動かしたいという強い思いは、この厳しい世界で活動していく上で何よりも大切なものだからです。

「楽しみたい」という気持ちが障壁になるかと心配されていますが、実のところ、その心配は無用です。
むしろ、その気持ちこそが、あなたの演技を深めるための鍵になるでしょう。
しかし、ここで言う「楽しむ」は、単なる遊びとは違います。
それは、役に真摯に向き合い、その人物の感情や背景を深く掘り下げ、表現する過程で生まれる充実感や喜びです。

プロの世界では、楽しいことばかりではありません。
苦悩や葛藤も当然あります。
それでも、その先に「楽しい」という気持ちがあるからこそ、私たちは乗り越えることができるのです。
あなたの純粋な気持ちを大切にしてください。それが女優としてのキャリアを切り開く、何よりの武器になるでしょう。