三重県伊勢志摩のご当地キャラクター「碧志摩メグ」の公式レースクイーン役を募集するオーディションが開催!
F1日本グランプリや鈴鹿8耐が開催される世界的に有名な三重県鈴鹿市の「鈴鹿サーキット」。
その三重県に生まれ育ち「伊勢神宮」周辺をはじめとした観光地から、日本を代表するご当地キャラクターとなった、伊勢志摩海女萌えキャラクター碧志メグ (CV.小松未可子)が、モータースポーツの聖地で実写化へ。
2014年12月に三重県志摩市に誕生し、一部で「セクシー過ぎる海女さん」など大炎上を経験。誤解を招く騒動に巻き込まれ、日本で唯一の「公認」から「非公認」キャラクターへとなってしまいましたが、G7伊勢志摩サミット開催で全国的な知名度を得る事となりました。
彼女の誠実な想いと頑張りを地の人々や観光客、全国のファンのみなさんに支えられるキャラクターとなりました。そんな碧志摩メグが、今度は「1人前のレースクイーンを目指して」海女着からレースクイーンコスチュームへと新衣装も公開!そのキャラクターを公式レースクイーンとして実写化に向けたオーデイションが開催します!目指すは!日本最大級のオートバイレース『鈴鹿8耐」出場へ!TEAMと一緒に頑張っていただける方を募集して参ります。
【碧志摩メグとは】
2014年11月、三重県伊勢志摩の伝統産業である海女業の活性化と、地元三重県をもっと盛り上げて観光客に来てもらいたいという思いから誕生。地元の方々から多くの喜びと反響を得て、三重県志摩市の"公認"キャラクターとなる。
メディアにも多く登場し、世間の注目を浴びる一方で、一部から「女性蔑視」などの誤解を生んでしまい、2015年11月より志摩市の「公認」から離れ、「非公認」キャラクターとして再スタート。2017年にはアニメ化プロジェクトにより、三重県出身の声優・小松未可子さんがキャラクターボイス担当となる。
現在はその碧志摩メグの苦渋の決断と頑張りがみんなの心を動かし、また地元のバックアップや、全国のファンの皆様のあたたかい声援のおかげで、伊勢志摩地域全体はもちろんのこと、特に伊勢神宮の周辺の観光客に人気のキャラクターへと成長した。
──────────
プロフィール
──────────
■碧志摩メグ(CV.小松未可子)
出身:三重県志摩市
年齢:18歳
身長:158cm
生年月日:7月20日
血液型:O型
好きな食べ物:てこね寿司、お菓子全般
X:@aoshimamegu
Instagram:@aoshimamegu
YouTube:@AOSHIMAMEGU
応募締切:
(2025年02月16日23時55分まで)
オーディションの詳細
主催 | |
---|---|
結果通知日 |
2025年02月28日まで |
ジャンル | タレント , モデル , 声優・ナレーター , インフルエンサー , アンバサダー |
応募資格 |
年齢制限:18歳~35歳 性別制限:女性のみ 18歳~35歳までの女性 |
賞/特典 | プロレーシングTEAM 『HAMAGUCHI Racing Team』専属のレースクイーンとして全日本及び世界選手権レース会場や様々なイベント、動画企画にてPR活動を行う。 |
選考の流れ |
1.一次審査(WEBから応募) 2.二次審査(面談) 3.最終審査&発表 【最終発表 & 記者会見会場】 代官山 鳳鳴館 (東京都目黒区青葉台)予定 2025年2月下旬~3月上旬 |
応募締切:
(2025年02月16日23時55分まで)
このオーディションに関するお問い合わせ先
問い合わせ先 | 有限会社MARIBON |
---|---|
住所 |
〒510-0961 三重県四日市市波木町218番地3 |
info@maribon.co.jp |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。