ボイスドラマ『戦え!宮城ヒロインズ』声優オーディション

  1. オーディションサイトnarrow(ナロー)
  2. > オーディションを探す
  3. > ボイスドラマ『戦え!宮城ヒロインズ』声優オーディション
ボイスドラマ『戦え!宮城ヒロインズ』声優オーディション

子供好きな方、保育士や幼稚園の先生を目指している方、読み聞かせや朗読、紙芝居に興味のある方、役者や声優を目指している方の登竜門

日本民話シリーズボイスドラマ第100弾
宮城県民話「和尚に食べられた鬼」原作オリジナル脚本『戦え!宮城ヒロインズ』声優オーディション開催

☆タイトル
ボイスドラマ『戦え!宮城ヒロインズ』
☆あらすじ
『ある所に、正義のヒーローに憧れている三人の少女がいました。
その少女たちが住む村に、魔人が現れ、村の人たちを苦しめていました。
少女たちは、大好きな村を守るため神様にお願いをしに行きました。すると・・・。
最後まで希望を持ち続ければ、どんな困難にも立ち向かえますよというお話』
☆登場人物
『しっかり者で仕切り役の「グリーン」 / 常に前向きなムードメーカー役の「ホワイト」 / 情報収集に長けた参謀役の「ピンク」 / 物語の案内人「語り手」』
☆配役
『仕切り役「グリーン」 / ムードメーカー役「ホワイト」 / 参謀役「ピンク」 / 語り手』
☆オーディション日 『一次選考通過者にのみ通知』
☆募集期間 『2025年02月01日(土)~2025年02月28日(金)』
☆収録日 『2025年03月23日(日)』
☆配信流通日 『2025年11月20日(木)「世界子どもの日」』
☆配信エリア 『全世界』
☆配信ストア 『Apple Music / iTunes Store / Amazon Music / Prime Music / レコチョクなど』
☆企画制作 『日本民話シリーズ制作委員会』
☆ホームページ 『http://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale』

応募締切:

(2025年02月28日23時59分まで)

オーディションの詳細

主催
結果通知日

2025年03月16日まで

ジャンル アイドル , モデル , 声優・ナレーター
応募資格

年齢制限:8歳~90歳

①8歳以上の男女
②東京近郊でのオーディションと収録に参加出来る方
③事務所所属者参加可能
④その他特に無し
※未成年者は保護者の事前同意または同伴が必要
※事務所所属者は担当者の事前同意または同伴が必要
※事務所所属者は出来うる限り事務所担当者からご応募願います
※交通費や滞在費などは自己負担
※やる気重視、未経験者大歓迎、学生・主婦・社会人大歓迎

応募方法 「WEB応募する」ボタンからご応募ください。

■narrow運営チームから一言
音源や動画機能を利用して、
自己紹介やパフォーマンスをプロダクションにPRすると書類選考のプラスポイントになります。
他の人との差別化を図るためにも積極的にご利用ください。
選考の流れ ①第一次選考(Web・書類審査)
②第二次選考(台本読み)
③選考通過者に声優出演依頼
④声優として出演
※第一次選考通過者にのみ第二次審査の日時・会場を通知
※会場は東京都内近郊の公共施設会議室
※台本は当日配布
※オーディションによって出演条件を決定
※ご出演いただく方にのみメールにて出演依頼書を通知
※出演依頼書に出演条件などの詳細記載
備考 ☆備考
・応募者は必ずこちらのパソコンからのメールが届くように設定を確認しておいてください。
またはドメイン指定(@zelfstandig.jp)をお願い致します
・メールでのやり取りとなりますので応募の際はメールアドレスを2つ以上記載してください
※毎回、メールが届かない方がおりますのでよろしくお願い致します
※メールアドレスが1つしかない場合は1つでも大丈夫です
・応募の際の添付は、顔写真と全身写真を添付してください
・応募書類、提出済み資料の返却は不可
・個人情報の取扱いはHP「プライバシーポリシー」を参照
・日本民話シリーズへの応募は何度でも可能
・遠方者や事務所所属者でも参加可能
・オンラインでのオーディションは実施しておりません

担当者からのメッセージ

【日本民話シリーズコンセプト】
・子供たちに、日本各地に古くから伝わる話に触れてもらい、「感じる」「考える」事の出来る人になってもらいたいと願っての『日本民話シリーズ』
・子育て支援や震災復興支援のサポート企画としての『日本民話シリーズ』
・子供好きな方、保育士や幼稚園の先生を目指している方、読み聞かせや朗読、紙芝居に興味のある方、役者や声優を目指している方の登竜門としての『日本民話シリーズ』

【日本民話シリーズボイスドラマに参加するメリット】
・Youtubeアニメにアニメ声優として抜擢されるチャンスあり
・出演確定者には、プロデューサーと1対1の収録前個別無料セミナーあり
・音源完成後、その音源を基にした個別スキルアップセミナーあり
・芸歴に記載可能
・有名な声優さん、有名なアニメ作品と同じ環境(スタジオやスタッフ)での収録
・自身の編集後の収録音源がもらえる
※セミナーは希望者のみ

【過去に出演協力いただいた方々・制作協力いただいた方々】
・https://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale_participants

応募締切:

(2025年02月28日23時59分まで)

このオーディションに関するお問い合わせ先

問い合わせ先 日本民話シリーズ制作委員会
E-mail info_minwa@zelfstandig.jp

※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。

※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。

一覧に戻る