演劇企画「円端」本公演 キャストオーディション

  1. オーディションサイトnarrow(ナロー)
  2. > オーディションを探す
  3. > 演劇企画「円端」本公演 キャストオーディション
演劇企画「円端」本公演 キャストオーディション

悲劇の中にも笑いがある。だからこそ伝えたい物語がある。

【ご挨拶】
初めまして。演劇企画『円端』の端本と申します。
当団体は、活動11年目になります。
団体としての公演のみならず、プロデュース公演も行っています。俳優のみならず、多方面で活躍されているジャンルの出演者にも多く出て頂いております。

本オーディションでも、多くの方と会えることを願っています。

【あらすじ】
第二次世界大戦中に、満州へ派遣された満蒙開拓団を基に書かれた物語です。
開拓民の多くは日本本土で大変な環境の中で、一筋の希望を信じ開拓民として移住してきた人達。
土が豊かな満州でようやく安住できる場所だと実感できた。さらに幸せな事が続いた。開拓民と、村を警備をしている日本兵が、結婚をする事になった。
部隊内では、結婚式の余興を練習し、開拓民はお祝いの準備をしていた。



しかし突然、ソ連軍が不可侵条約を破り、侵攻してきたのだ。
結婚式を行うか賛否が分かれる。
果たして、結婚式を行うか?

希望を、命を懸けて繋いでいく物語。

※戦争の題材の演劇にありがちな、悲惨さ・悲しさを出すよう芝居を作るつもりはございません。
笑ってもらえる作品を作っていきたいと考えています。

応募締切:

(2025年04月08日23時59分まで)

オーディションの詳細

主催
結果通知日

2025年04月14日まで

ジャンル 女優・俳優
応募資格

〇男性キャスト 10代から50代
作品の都合上、短髪をお願いしてます。坊主ではありません。
〇女性キャスト 10代から50代
作品の都合上、小屋入り10日前から染色NGでお願いしています。
〇一部、ダブルキャストでの募集となります。
〇役として見えれば年齢は問いません。
〇集客に協力して下さる方。
〇初心者・会社員・他ジャンルの方、歓迎!
〇協力的な方。諦めずに理解しようとしてくれる方。お互いに対して敬意を持てる、常識ある方!!!!※これが一番重要です。



・募集キャラクター
峰岡一等兵・・20~30代・男性。開拓民の笠原と結婚をする、物語のテーマを担う役。
笠原・・10~20代・女性。峰岡一等兵と結婚をする。優しい性格。ヒロイン。
郡司一等兵・・20~30代・男性。部隊内でも着実に仕事をこなす、真面目な性格。
秋田二等兵・・10~20代・男性。学徒動員により徴用された予備役兵。
笠原の父親・・40~50代・男性。農家らしく、とっつきやすい人柄。
笠原の母親・・40~50代・女性。優しく、おとなしく見えるが、肝っ玉母ちゃん。
王さん・・20~40代・女性。朝鮮人の行商。

応募方法 narrowのweb応募
賞/特典 条件
〇チケットバック
・6枚〜15枚 800円
・16枚〜 1,100円
選考の流れ 【1次選考】書類審査

【2次選考】オーディション開催
●オーディション開催日
・2025年
4月 各14:00/18:00
15日㈫ ①/②
17日㈭ ③/④
19日㈯ ⑤/⑥
場所:武蔵野市、杉並区の公共施設

●選考方法
ワークショップオーディション:約2時間30分
備考 ◾️合格後のスケジュール
公演概要
演劇企画『円端』本公演
「またね」〈仮〉
作・演出 端本宇良
2025年7月18日(金)~21日(月・祝日) 計8回公演
劇場:中野ウエストエンドスタジオ
チケット代:4,000円

【稽古予定】
5月下旬から、週一回程度:本読み・時代考証
6月から、週2~4日程度:本読み・立ち稽古
7月から本番まで、週4~5日:返し稽古・通し

※NGの相談は可能です。また、シーンに登場しない俳優は参加の必要はありません。

◾️オーディション参加費
無料

◾️合格後にかかる費用
交通費・食費は、自己負担でお願いします。
また、仕込み・バラシのお手伝いを協力をお願いしています。

担当者からのメッセージ

「演劇企画『円端』が贈る本公演『またね』(仮)の出演者を募集!
今回は、第二次世界大戦中の満蒙開拓団を題材にしながらも、悲惨さだけに焦点を当てるのではなく、"笑い"や"希望"を大切にした作品を創り上げます。

歴史を生きた人々の想いを、あなたの演技で届けてみませんか?
初心者・他ジャンル出身の方も大歓迎!ワークショップ形式のオーディションで、作品の世界観を体感できます。

「挑戦したい」「演じることが好き」そんなあなたの応募をお待ちしています!」

応募締切:

(2025年04月08日23時59分まで)

このオーディションに関するお問い合わせ先

問い合わせ先 演劇企画「円端」
住所 engekikikaku.mappa@gmail.com

※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。

※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。

一覧に戻る