劇団東京ミルクホール 第29回本公演 出演者オーディション

  1. オーディションサイトnarrow(ナロー)
  2. > オーディションを探す
  3. > 劇団東京ミルクホール 第29回本公演 出演者オーディション
劇団東京ミルクホール 第29回本公演 出演者オーディション

観に来たお客様に、絶対的に楽しんでもらえる演劇!

劇団東京ミルクホールは2003年活動開始、今年で結成22年の劇団です。
今回は2026年3月11日(水)~3月15日(日)に下北沢ザ・スズナリで上演される、劇団東京ミルクホール第29回本公演に出演していただく出演者を募集します。

東京ミルクホール主宰、佐野バビ市は脚本家/演出家/俳優/女装家/MCとして活躍しており、演出家・喰始(WAHAHA本舗)、荻田浩一(宝塚歌劇団)に師事したのち劇団東京ミルクホール旗揚げ。
2004年  日本演出者協会・若手演出家コンクール最優秀賞を受賞。
2009年~ トークライブはタイトルを変えながら通算150回以上開催
2013年~ 松竹芸能養成所講師
2015年  韓国にてアジア演出家展 選出。韓国人キャスト・スタッフとともに舞台製作。

経験豊富な佐野バビ市のもとで稽古・公演できます!!

劇団東京ミルクホールでは今年2025年3月20日~23日まで安彦良和原作の歴史スペクタクル漫画「虹色のトロツキー」を初舞台化。


【脚本・演出】佐野バビ市
【公演日】 2026年3月11日(水)~3月15日(日)※予定
【会場】 下北沢ザ・スズナリ

応募締切:

(2025年05月31日23時59分まで)

オーディションの詳細

主催
結果通知日

2025年06月15日まで

ジャンル 女優・俳優
応募資格

年齢制限:18歳以上

・劇団東京ミルクホールの公演を観たことがある方。
・18歳以上の健康な方(未成年者は保護者の要同意)、経験不問。
・事務所・プロダクション・劇団等に所属している場合、出演の許可を得られる方。
・出演料はチケットバック(金額は実績により応相談)を想定しておりますが、この条件を了承くださる方。
・SNSを含めた宣伝に積極的に協力いただける方。
・2026年1月中旬(予定)から始まる稽古と本番に参加できる方。
・より良い公演をする為に、私達と一緒にスタッフ作業(小道具・衣装作成、舞台設営のお手伝い等)も協力くださる方。

応募方法 『WEB応募する』から応募
賞/特典 出演料はチケットバック(金額は実績により応相談)を想定しております
選考の流れ 一次審査:narrowのWEB選考
二次審査:面接・実技考査

一次審査選考結果は2025年6月上旬までにご連絡します。第一次審査以降のスケジュール詳細については第一次選考通過のご連絡の際にご案内いたします。
備考 合格後のスケジュール
◆稽古:2026年1月中旬(予定)から稽古開始予定。
◆公演日:2026年3月11日(水)~3月16日(日)※予定
※会場までの交通費は実費負担となります。

担当者からのメッセージ

劇団東京ミルクホールは、「チープ&ゴージャス」をコンセプトに、日舞、ダンス、殺陣、歌謡ショーを交えた歴史喜劇を上演している結成22年の劇団です。
前回公演、安彦良和原作の「虹色のトロツキー建国大学篇」では全ステージ完売、1000人超の動員を達成し、次回公演では演劇の聖地下北沢ザ・スズナリで上演を予定しております。
役者、お笑い芸人、ダンサー、未経験者、様々な方のご応募をお待ちしております

応募締切:

(2025年05月31日23時59分まで)

このオーディションに関するお問い合わせ先

問い合わせ先
TEL 080-6665-3690
E-mail info@tokyomilkhall.com

※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。

※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。

一覧に戻る