舞台演劇による全国巡回公演への出演者募集!

  1. オーディションサイトnarrow(ナロー)
  2. > オーディションを探す
  3. > 舞台演劇による全国巡回公演への出演者募集!

子どもたちに最高の劇を、未来に繋がる力を。民話から古典、ミュージカルまで、心温まる舞台をお届けします。

劇団民話芸術座では2025年度の全国巡回公演への出演俳優を募集しています!

ほぼ毎日本番があり、一人で何役も演じることがありますので役者修行にもってこいの現場です。
またスタッフも兼ねるため、照明や音響、大道具にも触れながら舞台演劇の知識を深めることもできます。
劇団に所属している俳優は巡回公演で演技の基礎を磨き、テレビや映画、アニメなどへも出演しています。

◆巡回公演出演者募集◆
創立49年目を迎えた劇団民話芸術座の主な活動は、主に舞台演劇による全国巡回公演です。
各作品の公演班に分かれて全国の小中学校・高等学校の体育館や文化センターで、
子どもから大人まですべての世代の人が楽しめる芝居創りを続けています。
コロナ禍においても感染症対策を徹底し安心・安全に全国の皆様に芝居を届けました。
近年は公演回数も徐々に戻りはじめ、2024年度は北海道から沖縄まで巡回公演を実施しました。
全国を旅しながら子どもたちや先生方、多くの世代の人たちに本物のお芝居を届ける仕事です。
役者としての経験を積むのはもちろん、大道具・音響・照明についてなど、舞台を創りあげるために必要なことを実践で学ぶことができます。
演劇が大好きなみなさんの応募をお待ちしております。

◆舞台演劇公演作品◆
手塚治虫『火の鳥~羽衣編~』『雨ふり小僧』
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』
民話劇『鬼の小づち』
YouTubeに作品紹介動画があります( https://www.youtube.com/@mingeiza )

■活動期間
・2025年4月~(以降の出演は能力・スケジュールにより応相談)

■巡回公演参加にあたって
作品ごとにスケジュールは多少変化しますが、
全国を移動しながら、日々の公演スケジュールにご参加いただくことになり、
週末も公演地域によっては帰京せず、地方滞在となることもあります。

参加可能な日程がある程度わかっている場合はあらかじめご連絡いただければ調整できる可能性もございます。
できる限り毎日公演ができるようなスケジュールを組むようにしておりますが
空いてしまう日もあるので、ご参加いただく皆様にはご不便もおかけすることがございますことはご了承ください。

また、巡回公演は全員車に乗って移動し、基本的に朝早く出発して
【仕込み〜本番〜バラし〜搬出を行い次の地域へ向かう】という一日の流れです。
スタッフも兼ねるため大道具なども運びますので、体力も必要な現場となりますので
持病、服用中の有無等は事前にお知らせください。

■募集要項
・18歳~35歳(未成年者は保護者の同意文明記をお願いします)

■出演料
・巡回公演出演料(9,000円~/日) 
※出演回数・能力に応じて決定

■その他
・登録費や団費なし。稽古・訓練等に一切料金はかかりません(但し稽古場までの交通費は自己負担となります)
・巡業中の宿泊費・食費は劇団が負担します。

応募締切:

(2025年05月08日23時59分まで)

オーディションの詳細

主催
結果通知日

2025年05月12日まで

ジャンル タレント , 女優・俳優 , 声優・ナレーター
応募資格

年齢制限:18歳~35歳

・芝居が好きでエネルギーに溢れた明るく健康な人。
・舞台経験者または演劇・声優養成機関等での履修経験が1年以上ある人。
(未経験の方でもこれから芝居の勉強をしたいと思う人はぜひお問合せください)
・プロダクション所属者は、プロダクションを通しての応募をお願いします。
(個人で応募の際は所属先に許可を得ること)

応募方法 「WEB応募する」ボタンからご応募ください
選考の流れ 1次審査:narrowのWEB選考
2次審査:面接、実技〔セリフ(台本一部抜粋)〕

合格後は出演作品の稽古に参加し、本番の舞台に出演していただきます。
備考 《アピールポイント》
・巡回公演は毎日本番があり、役者の経験を積むには良い環境です。
・音響や照明、裏方の仕事や搬入・搬出などもすべて自分たちで行います。
 演技はもちろん、それに関わる必要なことを学ぶことが出来ます。
・巡回公演で経験を積んだ役者が地上波ドラマに出演したり、アニメの声優として活躍しています。

担当者からのメッセージ

私たちは【子どもたちにこそ、最も質の高い劇を見せることを最高目標にすべきだ】という理念のもと活動を続けて参りました。子どもたちはお芝居を観ながら大変素直に反応してくれますので、役者としてとても良い刺激になると思います。本物を届けたいという志をお持ちの方や何かを変えたい!というお考えの方は、ぜひご応募お待ちしております。

応募締切:

(2025年05月08日23時59分まで)

このオーディションに関するお問い合わせ先

問い合わせ先 劇団民話芸術座
住所 〒171-0033
東京都豊島区高田3-42-11
TEL 03-3988-7111
E-mail mingeiza@wonder.ocn.ne.jp

※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。

※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。

一覧に戻る