3人の作家 × 5人の俳優 × 3つの短編
役者としての“深さ”を掘り下げる、集中型の演劇プロジェクト
ジャンル、作風の違う3人のクリエイターが、フリースペースを使って自由に作劇をしてみたら、どんな世界観が生まれるのだろうか?
役者は5人。全く違う3つの人生を1時間の間に演じたら、どんな感情が生まれるのか? そして、客席からはどんな風に見えるのだろうか?
この答えを見つけたくて昨年演劇ユニットを立ち上げました。
出演する俳優は大変です。内容やキャラクターはもちろん、テイストも全く違う作品になります。短編とはいえ、考え、研究し、役に向き合うことは通常の芝居と何ら変わりません。役者人生にとって得難い経験になることでしょう。スキルアップを目指したい人、演劇関係者とのパイプを持ちたい人、色々な目的で参加して頂きたいと思います。
■企画内容
約20分の短編作品を3本、5人の俳優が3作品とも出演します。
作演出はそれぞれ3人のクリエイターが担当し、3×約20分で1時間ちょっとの公演を8ステージ。選抜した5名の俳優からインスピレーションを受けて、登場人物を描き、物語に落とし込みます。
俳優の選考は完全オーディションとし、一般のサイトからの参加者も、事務所所属の方も同様に選考します。劇団ではなく、この公演のみの出演者オーディションとなります。
稽古と本番を合わせて14日間と、短期集中での公演です。
■3 creators
入江おろぱ
劇作家、脚本家、作詞家、演出家、映像監督。日本劇作家協会会員、日本脚本家連盟会員。コメディーからホラー、オリジナル劇、2・5次元作品、朗読劇、ミュージカルなどジャンルを問わず、その作劇手腕には定評がある。
四方田(よもだ)直樹
劇作家、演出家。日本劇作家協会会員。大学在学中に劇団「Sky Theater PROJECT」を旗揚げ。一般企業に勤務しつつ、戯曲執筆・演劇活動を行なっている。社会人経験、家族との日常をインスピレーションの源とし、そこにある人間関係を深く見つめた、地に足のついた日常的な作風で定評を得ている。
吉﨑崇二 【2025 GEUST CREATOR】
脚本家・演出家。QueenB所属。映画「静かなるドン」、放送中のAbemaTV「死ぬほど愛して」、TOKYO MX「牙狼ハガネを継ぐ者」、アニメ「オトッぺ」など多彩なジャンルで脚本を担当。環境に合わせた【箱】を活かす舞台演出を好み、現場ごとの出会いと化学反応を大切にしながら、表現を磨き続けている。
応募締切:
(2025年05月07日23時59分まで)
オーディションの詳細
主催 | |
---|---|
結果通知日 |
2025年05月10日まで |
ジャンル | 女優・俳優 |
応募資格 |
俳優活動を行う熱意、やる気のある方。 |
応募方法 | narrowのweb応募 |
賞/特典 | チケットバック500円。ノルマはありません。 実績によって出演料をお支払いします。 |
選考の流れ |
1次審査:narrowのweb応募 2次審査:オーディション 5月11日(日)にスペースあや(JR上野東京ライン:尾久駅)で行います。 |
備考 | ◾️合格後スケジュール オーディション後、最終合否をメールで報告し、5月末にビジュアル撮影(都内予定)を行います。 7月中旬 顔合わせ(仮日程) 18時~20時 7月 23日(水) 稽古開始(スペースあや) 14時~20時 24日(木) 稽古 14時~20時 25日(金) 稽古 14時~20時 26日(土) 稽古 14時~20時 27日(日) 稽古 14時~20時 28日(月) 稽古 14時~20時 29日(火) 稽古 12時~20時 30日(水) 稽古 12時~20時 31日(木) ゲネプロ 19時30分(本番①) 8月 1日(金) 14時(②) 19時30分(③) 2日(土) 14時(④) 18時(⑤) 3日(日) 14時(⑥) 18時(⑦) 4日(月) 19時30分(⑧千秋楽) ◾️オーディション参加費 なし ◾️合格後にかかる費用 なし 移動にかかる交通費はご負担ください。 |
応募締切:
(2025年05月07日23時59分まで)
このオーディションに関するお問い合わせ先
問い合わせ先 | 演劇ユニット 3 creators + 5 actors |
---|---|
3creators.5actors@gmail.com |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。