1日限りの本番、何度でも挑戦できる!
経験を積みたい人も、魅力を届けたい人も集まれ!
【概要】
南阿佐ヶ谷のライブハウス、あさがやドラムで毎週実施している公演です。
朗読劇のほか、落語やライブなど、上演回ごとにさまざまな企画を実施しています。
https://misakikaku-weekly.hp.peraichi.com
若手の方には本番出演を通じて経験を積む場として、すでに仕事をしている方にはファンへ直接芝居を届ける場として活用いただいています。
今回は9月~12月の出演者を募集します!
■募集している上演回
《9月》
19日(金),26日(金)
《10月》
1日(水),8日(水),17日(金),24日(金)
《11月》
5日(水),12日(水),21日(金),28日(金)
《12月》
5日(金),10日(水),19日(金),26日(金)
※各回1日限り、1ステージ限りの公演です。
※出演枠は各回原則4名です。先着順で、埋まり次第締め切ります。
※稽古は原則火曜日です。
※2026年以降の出演を希望される方は一度ご相談ください。
■毎週公演のPOINT
・出演日を選べる
・稽古が少なく、アルバイトの長期休みが不要
・芝居以外の魅力も発信できるトークタイムあり
・何度でも出演でき、本番を通じて成長できる
・配信映像を、役者が常時販売できる商材として活用
【ミサキカクについて】
■ミサキカクの理念
役者が自由に表現できる場と環境を提供します。
実現したいこと:役者の生活困窮の改善
役者のほとんどは収入が低く相対的貧困に該当しています。”人気商売だから”というだけでなく、そもそも役者という仕事の仕組みが悪いのではないかと考えました。
ミサキカクでは、役者の収入に繋がる仕組みを作っていきます。
■ミサキカクの取組み(一例)
・ボイスサンプル作成のフォロー
・役者のビジネス講座の開催
・おすすめ書籍や動画の紹介
■演出:青木淳高
大阪大学文学部演劇学専修卒業。ライデンシャフト代表。
日本演出家協会会員。NPO法人声物園理事。
自身の出演、演出に加え学生時代より大小様々なプロデュース公演を企画、運営、イベント・ライブ等も手掛ける。大学卒業後は声優・俳優として活動後、主に演出として各種公演に参加。200本以上の作品に関わっている。
近年ではオーディオブック、ゲーム等の音響監督なども務める。
応募締切:
(2025年10月31日23時59分まで)
オーディションの詳細
主催 | |
---|---|
結果通知日 |
2025年11月10日まで |
ジャンル | 女優・俳優 |
応募資格 |
年齢制限:16歳以上 16歳以上の心身ともに健康な方。 |
応募方法 | narrowのweb応募 |
賞/特典 | 所定のチケットバックをお支払いいたします。 条件の交渉も承ります。 |
選考の流れ |
一次選考:書類審査(narrowよりプロフィール情報を入力しご応募ください) 二次選考:オーディション オーディションは[対面]と[オンライン]がお選びいただけます。 所要時間はどちらも最大30分です。 [対面] 文京区白山にある稽古場で、火曜日に実施します。 ・14:15〜14:45 ・18:15〜18:45 ※他の方と一緒になる可能性があります。 [オンライン] Zoomにて実施します。 お申し込み後、日程を調整いたします。 《オーディション内容》 ・自己紹介 ・セリフ(2役) ・質疑応答(双方) セリフの原稿は事前にお渡しします。 自己紹介で話す内容の指定はありません。「私はこんな人間です」と、あなたが自分自身について知ってほしいと思うことをお話しください。 |
備考 | ◾️合格後のスケジュール オーディション合格後、Zoomにて『ミサキカク毎週公演』の詳細についてお話しします(所要時間は最大1.5時間です)。 そこで出演日を最終調整し、出演決定となります。 出演日が決まりましたら稽古への参加をお願いいたします。 ◾️オーディション参加費 なし ※対面の場合、オーディション会場までの交通費はご負担ください。 ※オンラインの場合、通信費はご負担ください。 ◾️合格後にかかる費用 なし ※Zoom説明会時の通信費はご負担ください。 |
応募締切:
(2025年10月31日23時59分まで)
このオーディションに関するお問い合わせ先
問い合わせ先 | ミサキカク |
---|---|
misakikaku33@yahoo.co.jp |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。