プロダクション紹介
萩本企画とは、萩本欽一により1971年に設立し、作家集団/パジャマ党・サラダ党・映画監督の君塚良一らが所属しています。今でいう放送作家の事務所でもあります。
2018年、コメディアン・萩本本人が若手育成に乗り出しました。
コメディアンとは芝居が要です。
言葉だけではなく自然な動き・芝居を演じてこそ笑いにつながり、この論理を体が覚えることで体で笑いを演ずることができます。
所属タレントは“欽ちゃん劇団員”として全てオーディションにて所属しています。
「興味あり」もしくは、narrowにてオーディション開催中の際はオーディションに応募ください。
2018年、コメディアン・萩本本人が若手育成に乗り出しました。
コメディアンとは芝居が要です。
言葉だけではなく自然な動き・芝居を演じてこそ笑いにつながり、この論理を体が覚えることで体で笑いを演ずることができます。
所属タレントは“欽ちゃん劇団員”として全てオーディションにて所属しています。
「興味あり」もしくは、narrowにてオーディション開催中の際はオーディションに応募ください。
- 求める人材
年齢制限:15歳 〜 22歳
22歳以上の方でも、日舞やダンス、芝居の経験があり、基礎のある方であればご応募可能です。- 所属後の流れ
面接に合格後、実際の現場で学んでいただきます。(無料)
その他、必要に応じて演技やダンスのレッスン等を行い、スキルを身に付けていただきます。(レッスンは有料です)
その他、必要に応じて演技やダンスのレッスン等を行い、スキルを身に付けていただきます。(レッスンは有料です)
- 備考
・オーディションの際に審査費用は発生致しません。
・未成年の方は保護者の同意が必要となります。
・現在、特定の芸能プロダクション、レコード会社、出版社等と契約されていない方
・二次選考の面接にご参加頂ける方
・三軒茶屋・来るびる及び都内レッスンスタジオへ通える方
・未成年の方は保護者の同意が必要となります。
・現在、特定の芸能プロダクション、レコード会社、出版社等と契約されていない方
・二次選考の面接にご参加頂ける方
・三軒茶屋・来るびる及び都内レッスンスタジオへ通える方
プロダクション所属者
松井 天斗
1972年2月23日生まれ
出演歴:[舞台]THE LAST〜ほめんな ほれんな とめんな〜 氷川きよし公演 キョロちゃん夢ファンタジーミュージカル 仙台四郎物語 水戸黄門 谺、来る [テレビ]おんな城主直虎 水戸黄門 天うらら [映画]MAKOTO リングO〜バースデー〜 [CM]養命酒
杉林 功
1971年5月24日生まれ
趣味:プロレス観戦
出演歴:[テレビ]笑神降臨 爆笑オンエアバトル 笑点 笑いがいちばん コメディー道中でござる 電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦〜 [舞台]江戸の花嫁 [映画]ほたるの星 恋人はスナイパーTHE MOVIE [CM]ヘルシア緑茶 かっぱ寿司
川本 成
1974年7月13日生まれ
趣味:楽器いじり 買い物 プロレス観戦 舞台観劇
出演歴:[テレビ]アナログBANBAN 真昼の悪魔 警視庁・捜査一課長 [アテレコ・アニメ]義風堂々!! 遊戯王5'DS [舞台]電車は血で走る 無休電車 忍者、女子高生(仮) [ラジオ]ナルウザクスダの! おしゃべり会戦車部 [WEB]フラワーナイトガール公式騎士団協議会
お問い合わせ先
宛先 | 株式会社 萩本企画 |
---|---|
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-4-1 来るびる8F |
TEL | 03-3795-5259 |
メールアドレス | hagimotokikaku@nifty.com |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※興味ありなどnarrowの機能に関する質問はヘルプよりご確認ください。

基本情報
プロダクション名 | 萩本企画 |
---|---|
種別 | 芸能プロダクション |
代表者 | 萩本 欽一 |
創立 | 1971年10月 |
所属者数 | 12人 |
スタッフ数 | 5人 |
公式サイト | |
TEL | 03-3795-5259 |
FAX | 03-3795-3584 |
所在地 |
〒154-0004
【Google Mapを見る】
東京都世田谷区太子堂4-4-1 来るびる8F |
