プロダクション紹介
就活をテーマとした映画シリーズ「#観る就活プロジェクト」、75分ワンカット映画「アタシ、キレイ?」、新感覚演劇体験「VR演劇」など、既存の枠組みに縛られず、映画・演劇を中心に新しいクリエイティブを提案し続けているテラスサイドが満を持して、アーティストマネジメントを開始いたします!
代表の玉井は、2019年にテラスサイドと、インディーズ映画に特化した月額980円の見放題サービス「DOKUSO映画館」を運営する株式会社DOKUSO映画館を創業。DOKUSO映画館では、テラスサイドと同様のビジョンのもと、「隠れた名作を、隠れたままにしない」を合言葉に、眠っている良作の発掘、そしてクリエイターに正当な対価をお渡しすることで次の映画製作へと繋げていく、“出会いの場”の創出を目指しています。
narrowでは、
主に、プロデュースに関わるオーディション事務局として、
オーディション型プロジェクトの情報掲載を行っていきます。
芸能界に興味がある方、既存の枠組みに縛られずに芸能活動がしたい方、
クリーンな組織、新しい仕組みでチャレンジがしたい方、
是非、テラスサイド主催のオーディションにエントリーしてください。
代表の玉井は、2019年にテラスサイドと、インディーズ映画に特化した月額980円の見放題サービス「DOKUSO映画館」を運営する株式会社DOKUSO映画館を創業。DOKUSO映画館では、テラスサイドと同様のビジョンのもと、「隠れた名作を、隠れたままにしない」を合言葉に、眠っている良作の発掘、そしてクリエイターに正当な対価をお渡しすることで次の映画製作へと繋げていく、“出会いの場”の創出を目指しています。
narrowでは、
主に、プロデュースに関わるオーディション事務局として、
オーディション型プロジェクトの情報掲載を行っていきます。
芸能界に興味がある方、既存の枠組みに縛られずに芸能活動がしたい方、
クリーンな組織、新しい仕組みでチャレンジがしたい方、
是非、テラスサイド主催のオーディションにエントリーしてください。
- 求める人材
プロジェクトにより異なりますが、
契約時、未成年者は保護者の同意が必要です。
契約時、未成年者は保護者の同意が必要です。
- 所属後の流れ
プロジェクトにより異なります。
開催中のオーディションページをご覧ください。
開催中のオーディションページをご覧ください。
お問い合わせ先
宛先 | 株式会社テラスサイド |
---|---|
住所 |
〒171-0044 東京都豊島区千早1丁目20-13 1F |
メールアドレス | info@terraceside.com |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※興味ありなどnarrowの機能に関する質問はヘルプよりご確認ください。

基本情報
プロダクション名 | テラスサイド |
---|---|
種別 | 芸能プロダクション |
代表者 | 玉井 雄大 |
創立 | 2019年2月 |
スタッフ数 | 2人 |
公式サイト | |
所在地 |
〒171-0044
【Google Mapを見る】
東京都豊島区千早1丁目20-13 1F |
