プロダクション紹介
小さな事務所なので1人1人細かなプロデュースをしていきます。そして個々の能力を育て、少数精鋭で全員がプロのエンターテイナーになる事を目指し活動しています。少人数なので多数いただく案件でも事務所内の争いがないところはメリットです。なので、チャンスは多いです。
また、弊社は長年ネット番組やイベント等の制作業務を行っています。その為の専用イベントスペース『LiveStudio新宿Q』を所持し、イベントのみならず、レッスンや稽古等にも使用しています。小規模ですが汎用性のあるスタジオがあるのが1つの強みで、こういう施設を持った事務所はそうありません。
コロナ禍でも大小年間4~5本程の主催舞台公演を行っています。平時になればもう少し増やしていきたいと考えています。小規模の新人育成公演もありますので、脚本や演出家の育成にも力をいれています。人が育つには時間がかかります。弊社では役者の育成には10回のレッスンより1回の本番を経験する事の方が勉強する事が多く、確実に成長すると考えてます。なので自社公演が多いのです。そして舞台・映像とどんな現場でも通用する俳優の育成をしながら、いずれは商業舞台や原作権を持って映画制作を手がけることを目標にしています。
エンターテイナー(芸能人)とは、人々を楽しませたり元気づけたり感動させたりする仕事です。その事を自分の喜びとできるかどうか? 時には自分を犠牲にしなければいけない事もあるかも知れません。それでもそんな仕事を自分の生きがいとできるか? 芸能人の資質とは、まさにそこだと思います。なので誰にでもなれる可能性はあるのです!
他人の評価は厳しいです。そうそう認めてくれません。時間もかかります。辛い事ばかりかもしれません。それでも芸能という世界で自分の才能を磨き職業として芸能活動をしたいと人!『継続は力』をモットーに真摯に真面目に努力できる人。小さな事務所で有名なタレントもいませんが熱意を持ってやっています。一緒に夢を追いかけましょう! 実績等は弊社HPをご覧下さい。
最後に、弊社代表は2021年『第1回映画シナリオGrandprix』を受賞し、作家として高い評価を得ています。
また、弊社は長年ネット番組やイベント等の制作業務を行っています。その為の専用イベントスペース『LiveStudio新宿Q』を所持し、イベントのみならず、レッスンや稽古等にも使用しています。小規模ですが汎用性のあるスタジオがあるのが1つの強みで、こういう施設を持った事務所はそうありません。
コロナ禍でも大小年間4~5本程の主催舞台公演を行っています。平時になればもう少し増やしていきたいと考えています。小規模の新人育成公演もありますので、脚本や演出家の育成にも力をいれています。人が育つには時間がかかります。弊社では役者の育成には10回のレッスンより1回の本番を経験する事の方が勉強する事が多く、確実に成長すると考えてます。なので自社公演が多いのです。そして舞台・映像とどんな現場でも通用する俳優の育成をしながら、いずれは商業舞台や原作権を持って映画制作を手がけることを目標にしています。
エンターテイナー(芸能人)とは、人々を楽しませたり元気づけたり感動させたりする仕事です。その事を自分の喜びとできるかどうか? 時には自分を犠牲にしなければいけない事もあるかも知れません。それでもそんな仕事を自分の生きがいとできるか? 芸能人の資質とは、まさにそこだと思います。なので誰にでもなれる可能性はあるのです!
他人の評価は厳しいです。そうそう認めてくれません。時間もかかります。辛い事ばかりかもしれません。それでも芸能という世界で自分の才能を磨き職業として芸能活動をしたいと人!『継続は力』をモットーに真摯に真面目に努力できる人。小さな事務所で有名なタレントもいませんが熱意を持ってやっています。一緒に夢を追いかけましょう! 実績等は弊社HPをご覧下さい。
最後に、弊社代表は2021年『第1回映画シナリオGrandprix』を受賞し、作家として高い評価を得ています。
- 求める人材
年齢制限:16歳 〜 40歳
・応募時、特定のプロダクションやレーベルとの契約が無い方。・15歳以上(年度中学校卒業見込み)から45歳程度の男女。未成年は保護者の同意が必要。
・地方在住でも東京近郊に上京予定(または可能)の方。
・未経験者歓迎。経験は問いません。
- 所属後の流れ
個人の適正に合わせた外部案件の提案。同時に自社制作の舞台やイベン出演の育成・マネジメントを行っていきます。
プロダクション所属者
碧井 夢乃
ステージで輝いている人を見るのが好きで、自分もそんな存在になりたいと思い、お芝居を始めました。 見ている人に驚きと感動を伝えられるような、憑依できる人になることが目標です。好奇心旺盛な性格で どんなことでも挑戦していきたいと思います。現在大学1年生。
荒木 梨沙
2022年6月、ナローのスカウトにて入所。何のレッスン経験もない未経験者でしたが、自分を変え憧れの女優を目指して日々努力を開始する。8月末に行われた弊社主催舞台、第18回本公演『スフィンクスの息吹』で舞台デビュー。現在は舞台出演や口下手ながら配信イベントに参加しファンを増やしている。
空見 怜奈
2000年7月16日/A型/大阪府出身【 サイズ 】156cm/B80(D)/W59/H89
小さい頃からエンターテイメントに携わる仕事がしたいと思っていて高校の部活動からお芝居はじめました。 普段はふわふわしていますが、共演した方からは「意外と芯がある」「強い」などと言われるので、役と本人でギャップの ある役者です。何事にも挑戦する精神を忘れずに恐れず、これからも突き進んでいきます。
お問い合わせ先
宛先 | メディアンプロ |
---|---|
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-1 新宿QフラットビルB1 |
TEL | 03-6457-7302 |
メールアドレス | info@median-pro.jp |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※興味ありなどnarrowの機能に関する質問はヘルプよりご確認ください。

基本情報
プロダクション名 | メディアンプロ |
---|---|
種別 | 芸能プロダクション |
代表者 | 笹沢茶々丸 |
創立 | 1996年3月 |
所属者数 | 6人 |
スタッフ数 | 1人 |
公式サイト | |
TEL | 03-6457-7302 |
所在地 |
〒160-0022
【Google Mapを見る】
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿QフラットビルB1 |
