「冷やし中華ラプソディ♪ 三杯目」新人若手育成公演オーディション!

  1. オーディションサイトnarrow(ナロー)
  2. > オーディションを探す
  3. > 「冷やし中華ラプソディ♪ 三杯目」新人若手育成公演オーディション!
「冷やし中華ラプソディ♪ 三杯目」新人若手育成公演オーディション!

舞台経験を積みたいあなたへ!夢への第一歩を踏み出そう!

【はじめに】
舞台プロデュースをする弊社では、所有のイベントスペース『新宿Q』(最大席数26席)において、舞台経験が少ない新人・若手だけの育成公演を行っています。
この公演も20回をこえ、ここが舞台デビューという役者も数多くいます。
育成公演なので新人でもアンサンブルとかはありません。初舞台でも役名つきの配役がされ、むしろ新人なのにこんなにセリフが多いのか!? とびっくりします。
レッスンを始めたが『人前で演じた事がない』『舞台経験が少なくオーディションに受からない』等、演劇活動へのステップアップの場になると思います。ここで舞台経験を積んで、実績しだいでは弊社の本公演への起用もあります。

【公演概要】
夏の定番ともなりつつ演目を3年連続再演します。ラーメン屋を舞台にした、ドタバタ・ハートフル・コメディーです!

【新人若手育成 メディアンプロ第22回Q公演】
公演名:冷やし中華ラプソディ♪ 三杯目
脚本・演出:笹沢茶々丸
日 程:8/28(木)~8/31(日)(全10公演予定)
場 所:新宿Q(東京都新宿区新宿5-4-1-B1)
料 金:予約¥3,300円/当日3,800円(1D付き)
*上演時間約50分、終演後、面会・特典会あり。

【あらすじ】
彼女がバイトしている中華そば屋にも間もなく夏が来る。
夏にはこだわりの冷やし中華がメニューに加わる。
しかし最近めっきり客足が遠のいている。
近所に新しくできたつけ麺店のせいではないか?
このままではバイト先が無くなってしまうかも知れない。
そんな時、1つのチャンスが訪れる。
愛と優しさに溢れたドタバタ・ハートフル・コメディー!

【脚本・演出/笹沢茶々丸・プロフィール】
メディアンプロ代表。企画、脚本、演出、音響監督。
ゲームに始まりテレビ・ラジオ・イベント等、大小様々な構成・脚本・演出を手がける。
またゲーム、ドラマCD、ラノベ(名義別)と多くの脚本を手がけてきた。
主に会話劇を得意とし個性的なキャラ作りにも定評がある。
2018年上演した『裁判部へ行こう!』が2021年『第1回映画シナリオGRAND PRIX』を受賞し高い評価を得る。

応募締切:

(2025年04月30日23時59分まで)

オーディションの詳細

主催
結果通知日

2025年05月06日まで

ジャンル 女優・俳優
応募資格

年齢制限:18歳~30歳

・18歳~30歳位まで。性別、経験不問。
・プロアマ不問。事務所所属の方は事務所の確認をとり事務所からの応募が望ましい。
・稽古開始から本番終了まで参加出来る方。
・ノルマはないので10枚程度は販売できる方。未達成でも負担金はありません。
・物販等、積極的に協力できる方。
・一部ダブルキャスト予定。

応募方法 narrowのweb応募
賞/特典 原則ノルマなしのチケットバック制、販売枚数1枚目から600円バック。
その他、チェキバックあり。
選考の流れ 【1次選考】書類審査

【2次選考】面接
備考 ◾️合格後のスケジュール
8月上旬顔合わせから稽古開始。全8~9回予定。前半は1回4~5時間程度、
後半は集中稽古として8時間程度を予定。*稽古はマスク必須。

◾️オーディション参加費
なし(交通費は自己負担)

◾️合格後にかかる費用
なし(交通費は自己負担)

担当者からのメッセージ

「舞台経験を積みたい」「いきなりセリフのある役を演じたい」そんなあなたにぴったりのオーディションです。

メディアンプロの新人・若手育成公演では、舞台経験が少ない方でもアンサンブルではなく、役名のあるキャラクターとして出演できます。初舞台でも、しっかりとセリフがあり、実践的な演技経験を積むことができます。

今回の公演は、ラーメン屋を舞台にしたドタバタ・ハートフル・コメディー「冷やし中華ラプソディ♪ 三杯目」。笑いと感動にあふれた作品の中で、思い切り演じてみませんか。

演劇を本気で学びたい方、経験を積みたい方、これから舞台の世界で活躍したい方におすすめの公演です。
オーディションの参加費は無料。合格後の費用負担もありません。経験不問、プロ・アマ問わず募集しています。

この夏、新宿Qの舞台で一歩を踏み出したい方、ぜひご応募ください。

応募締切:

(2025年04月30日23時59分まで)

このオーディションに関するお問い合わせ先

問い合わせ先 メディアンプロ
E-mail info@median-pro.jp

※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。

※オーディション以外のお問い合わせは、narrowのヘルプよりご確認ください。

一覧に戻る