- 求める人材
年齢制限:18歳 〜 65歳
特定のプロダクションと契約の無い方- 所属後の流れ
- 備考
森本 のぶ
オフィスMORIMOTO代表。 20代は小劇場を中心に、30本以上の舞台に出演。現在は映画・ドラマを中心に活動。サラリーマン役からヤクザ役まで演劇界で培った表現力で役柄は柔も剛も問わず幅広い。 主な映画出演作品として、2012年12月公開井筒和幸監督『黄金を抱いて翔べ』にて、メイン国際部銀行員役に1500人以上のオーディションから選ばれる。北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』ではメインキャストの一龍会と対立する京浜連合の一味として出演。瀬々敬久監督 映画『64 -ロクヨン-後編 』では、指揮車乗車メンバーとして出演。一度起用された監督からの再オファーも多く、安定感のある芝居とチャレンジ精神に溢れる芝居に定評がある。
田山 由起
清楚で貞淑な人妻から、計算高く傲慢な悪女まで、正反対の二面性を演じ分けるギャップこそが、女優・田山由起の最大の魅力である。たおやかで品のある外見と、口を開けばカラッと明るい関西のおばちゃんを連想させる内面という極端な二極性を併せ持つ彼女は、いかなる時も良い意味で期待を裏切る事の出来る切り札を持っている。場の空気や相手役の心を的確に読む賢さを含め、感情コントロールのふり幅も広い。
三溝 浩二
大学卒業後、サラリーマンを経て、27歳から小劇場中心に活動後、映画の世界に。 特に井筒和幸監督作品、北野武監督作品に影響を受け、念願叶って、井筒監督作品は「ヒーローショー、北野武監督は「アウトレイジビヨンド」に参加。 NHK「あんぱん」など 、映画・ドラマを中心に活動。
宛先 | オフィスMORIMOTO |
---|---|
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビル 6F |
TEL | 080-6665-6160 |
メールアドレス | info.officemorimoto@gmail.com |
※選考の合否に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
※興味ありなどnarrowの機能に関する質問はヘルプよりご確認ください。

プロダクション名 | オフィスMORIMOTO |
---|---|
種別 | 芸能プロダクション |
代表者 | 森本展弘 |
所属者数 | 44人 |
スタッフ数 | 3人 |
公式サイト | |
TEL | 080-6665-6160 |
FAX | 03-6779-5159 |
所在地 |
〒150-0001
【Google Mapを見る】
渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル6F |
