• 2019年02月19日

【自己PRの必勝法】オーディションや面接で好印象を与える話し方とは?

「自己PRの方法が分からない」「どうすれば面接官に興味を持ってもらえるの?」
面接を受けたことがある人は誰もが感じる不安だと思います。

自己PRはあなたの可能性を表現するために大切な要素です。ここで失敗してしまうと、合格が難しくなります。
この記事では、そんな不安を取り除くために、合格に繋げる自己PRの必勝法をお伝えします。
自己PR作成で悩んでいる方は参考になれば幸いです。

自己PRとは?

画像

自己PRは、履歴書でも必須ですし、面接でも必ず聞かれる合格を貰うのに欠かせないものです。
そもそも自己PRとは、あなたの長所=事務所に所属した時に活躍してくれる可能性を伝えるためのものです。
つまり、長所と長所を言い表すエピソードを、面接官の心に残るような魅力的なものにする必要があります。

「でも、私に魅力的な特徴なんてない…」

そう感じる方も多いでしょう。
ですが、誰でも長所は持っています。そして、少しのコツで今ある長所を魅力的にすることもできます!

自己PRを強くする3つのコツ

画像

魅力がないな長所でも、以下3つのコツを意識すれば、面接官が目を引く長所とエピソードを作り上げることができます。

1.長所をキャッチーな言葉で表現
2.エピソードを具体的に
3.学びを意識する

具体的にお伝えします。

長所をキャッチーな言葉で表現する

例えば、あなたの長所が「真面目なところ」だとします。
このままでは、誰にでも当てはまる魅力がない長所になってしまいますよね。
ですが、真面目という長所は以下のように言い表すことも可能です!
 真面目⇒受けた指示を期限までにこなすことができる
     努力を惜しまない
     当たり前のマナーができている

さらにキャッチーな言葉で表すと、このような長所にすることができます。
・120%の満足感を与える達人
・誰にも負けない努力家
このようなユニークかつ、誰とも一緒にならない長所を伝えることで、面接官の印象に残りやすくなります。
多くの面接は一度では終わらないので、次の面接に呼ばれるためにも印象に残ることは大切です。

エピソードを具体的に話す

長所ができたところで、次はエピソードを考えます。
あなたの長所が活かされた経験を話すことで、面接官に「あ、この長所は本当なんだな」と思わせることができます。
例えば、「誰にも負けない努力家」が長所の場合、以下のようなエピソードが考えられます。
あくまで参考ですので、実際はあなたの具体的なエピソードを考えましょう!

「私は誰にも負けない努力家です。
 この長所が表れたエピソードは、高校で3年間所属した野球部での活動です。
 私が所属している野球部は、全国大会にも出場したことがある強豪校です。
 1年生の時からレギュラーを目指して必死に努力をしていましたが、3年生の春までベンチにも入ることができませんでした。
 そこで、部員は素振りを100回するところを、私は3倍に増やし、毎日行うことを心掛けました。
 その結果、打率が3割台に乗り、最後の大会でベンチに入ることができました。

このように、数字を交えて誰にも負けない努力をしたエピソードを伝えれば、あなたが魅力的な人だということが分かります。

学びを意識して自己PRを書く

具体的なエピソードにプラスして、その経験から何を学んだのかを示すことが大切です。
経験からどんなことを学び、そしてその学びをどう芸能界で活かすのか?
ここまで話すことができれば、合格にグッと近づくことができます。

先程のエピソードの後に付け加えると、
「この経験から、努力は報われるということと、誰にも負けない努力の先には誇らしい成果が待っているということを学びました。
 この学びを活かし、所属後も努力をし続けて必ず一流のアイドルになります!」

このように自己PRを締めくくると、面接官の心に残ります。
実際に所属した時にどういった活躍をしてくれるのかを伝えると、面接官はあなたを次の選考に進ませたくなります。

面接は独自性と具体性で勝てる

画像

平凡な長所でも、少しのコツで印象に残る自己PRにすることができます。
取り入れるべき要素は、独自性と具体性。
これさえ入っていれば、面接官の印象に残り、合格に1歩近づくことができます。
自己PRに自信がない方は是非実践してみてください!

画像

ライター: 大鋸佳輝 | タイガ

大学時代にはキャリア系の団体に所属。narrowでは書類や面接などのオーディション対策記事をメインに執筆しています。

この記事を書いた人:大鋸佳輝 | タイガ