• 2016年06月07日

事務所選びは相性?~事務所の選び方について~

画像

モデル、タレント、俳優、女優、声優、歌手と芸能界で活躍するためには様々な仕事がありますが、まず一番大切な事はどこの事務所に所属するか?という事です。
いくら美人でプロポーションが完璧で、歌もダンスも演技も上手かったとしても、事務所の経営方針と合わない場合にはいつまでたっても日の目を見る事もなく、自然消滅してしまう可能性もあります。
それではもったいないですよね。そんな失敗を繰り返さないためにも、今回は自分に合う事務所の見分け方についてナビゲートしていきます。

所属する事務所で芸能活動の運命が決まるかも?事前の下調べが肝心!

所属する事務所で芸能活動の運命が決まるかも?事前の下調べが肝心!
何も考えずにただ有名だから、近所だからといった理由で芸能事務所にいきなり面接に行くのはNGです。
それはあなたのライフスタイルやなりたいと願う理想像、払える予算といった風に、場合によってはその事務所で長く活動するのが難しい場合もあるからです。
これから一般的な芸能事務所のシステムについて紹介していきます。

ハードルが高く所属費用がかからない事務所

テレビで大活躍している女優、俳優、歌手、タレントばかりが所属しているメジャーな事務所の場合には、ほとんどの人はスカウトで入る場合が多いので所属費用が一切かからない場合があります。
但し一旦所属してしまうと、芸能だけの仕事で食べていけない場合でも、選ぶアルバイトや副業にも制限があったり、中には全寮制、恋愛禁止、その他様々な行動制限がある場合もあります。

これらの事務所では10代といった若い時から全寮制のシステムの中で生活を送りながら、毎日のようにダンスや演技、歌のレッスンを積んでいくのが一般的です。

もしもスカウト、もしくは自分からそういった事務所に所属した場合には、それからの人生はほとんど芸能生活にかけていく事になるので覚悟がいります。
事務所から言い渡された仕事は、きつくても嫌でもこなしていかないといけない場合が多いので、もしも自分の好きな仕事ばかりをやりたいという人には向かないかもしれません。
軽い気持ちでたまにモデルや俳優の仕事がしてみたいといった方は、厳しい規則やレッスンに耐えられないと思うので、こういったシステムの事務所はお勧めできません。
但しこういったメジャーな事務所に所属すると、売れっ子作詞家や作曲家、演出家とコラボした仕事を回してもらえる可能性が高いので、もしも頑張っていけるのならば、レッスンを積んでいきながらスターとして活躍していける可能性は高まります。

所属費がかかる芸能事務所

最初に登録する際に、費用がかかるといった芸能事務所やモデル事務所も多いようです。それからさらに毎月の経費やレッスン代、そしてあなたを売り込むための写真代がかかってくる場合があります。そうなってくると学生や一人暮らしの方にはかなり厳しい出費となるので、せっかく登録したとしても続けていく事は難しいでしょう。
でもレッスンの講師群が有名人やレベルが高い場合には高額なレッスン代であったとしても、長い人生のスパンで考えると良いチャンスとなる事もあります。
それは自分の価値観によるので、もしも登録費用やレッスン代が高額な場合には、講師群がどんな人達なのか?といった事を事前に下調べしておく事が大切なポイントです。

誰でも登録しやすい事務所

スレンダーで顔も美しいといった人達だけが、芸能活動が出来る訳ではありません。
CMやドラマ、バラエティ番組、お笑い芸人、女優や俳優達を観察していてもわかる通り、中には太っている人や不細工な人も数十パーセント存在します。
それも一つの個性として事務所側はどんな仕事が来ても大丈夫なように、いろいろな種類のキャラを揃えておきたいと思っている場合には、顔やプロポーションが美しくない場合でも登録する事が出来ます。
登録費用も1~3万円と比較的リーズナブルで、レッスンも1レッスン3,000~5,000円程度で自分の興味があるレッスンを受講していけるといった様に自由が多い事務所もあります。
普段はサラリーマンやOL、アルバイト、学生、主婦でも気軽に登録できる点が魅力の一つです。
仕事の種類も豊富で、企業のイメージモデルといった大きな仕事から、エキストラ、舞台、ファッションショーなど様々なので、どのような仕事をこなしていきたいか?といった事を重点的に考えながらその仕事に合ったレッスンを積んでいく事が大切です。

ただい、自由の多い事務所でも仕事にありつけるかどうかといった事は自分次第でもあるので、出来るだけいろいろなレッスンを受講して自分磨きに励む事が芸能人への道へ歩むポイントです。

まとめ

今回は様々な芸能事務所、モデル事務所のシステム別に自分に合った事務所の見分け方のポイントについて解説してきましたが、業界の仕組みについて理解出来ましたか?
上記のように事務所の種類も様々で、同じ事務所内でも時代の流れや経済の動向によっては経営方針が大幅に変化する事もあります。最初からずっと長年活動出来る人はほんの一握りです。
長い修行を積んでからやっと花が開くといった場合が多いので、プロとして活躍するからにはまずはそれなりのレッスンを積んでいく事が大事なので、自分に合った事務所を見極めながらそこで長く修行を積んでいって下さいね。がんばってください!

この記事を書いた人:猫瑠璃