メインビジュアル
  • 2019年06月19日

コスパはナンバーワン!? 劇団の養成所ってこんなところ

演劇の基礎をみっちり学びたいのであれば、劇団の養成所がオススメです。本記事では、老舗の劇団である文学座、俳優座、青年座、円などの養成所についてお伝えします。比較的リーズナブルな価格で演劇漬けの毎日を送り、自らをレベルアップしたい人には必見です。筆者は実際に円の養成所(円・演劇研究所)に通っていましたので、その情報を中心にお伝えします。

劇団の養成所でやること

画像

劇団の養成所は主に「研究所」という名称が使われていますので、今後は研究所として表記をします。

研究所では場所によってある程度異なりますが、概ね1~3年の間に週5~6程度みっちり演技の基礎を叩き込みます。主に過去の名作を使って行われる演技実習や、ボイストレーニング、肉体訓練、殺陣、日本舞踊やバレエなどなど、演劇に必要な訓練を総合的に行います。ほぼ毎日演劇漬けという日々を仲間たちと過ごすので、今後演劇の世界で生き抜く上でかけがえのない仲間を得ることも出来ます。
なお、複数年のカリキュラムが組まれているところでは、1年たったところで選考があり、選考を通過した人のみが2年次、3年次へと進めます。
また、かかる費用もカリキュラムの密度を考えると比較的リーズナブルです。週5~6の稽古があって、1年間で40~60万円程度。高いところだと100万円以上する事務所の養成所と比べると金銭的な負担は少ないと言えます。
カリキュラムの最後には卒業公演が待っており、それまでに培ったもの全てを注いで公演を創り上げます。卒業公演の出来とそれに至るまでの姿勢などを総合して、数名が劇団の所属となります。

リアルな体験談をお伝えします! 円・演劇研究所のスケジュール

画像

筆者は円・演劇研究所に実際に通っていましたので、研究所のリアルなスケジュールをお伝えします。
月 11時~14時 肉体訓練 15時~19時 演技実習
火 9時~14時 ボイストレーニング 15時~19時 演技実習
水 10時~19時 演技実習
木 10時~19時 演技実習
金 10時~19時 演技実習
土 10時~19時 演技実習
日 休み
1年間こんなスケジュールで進みます。年に3回稽古場での発表会があり、最後に劇場を借りた卒業公演があるので、計4回公演をしました。ちなみに卒業公演前はもう少し忙しいスケジュールとなります。他の研究所と異なり、殺陣やダンスのレッスンはなく、演じることに重点を置いたカリキュラムとなっていました。
ちなみに円の研究所は1年制で、卒業公演が終わったら査定があり数名が劇団所属となります。円・演劇研究所の他にはない大きな利点として、稽古場の鍵を自分たちで管理できるという点があります。そのため本来は休みである日曜日や、朝早くに自主練習をしたい場合でも自由に稽古場を利用できたのはとてもよかったです。

基礎をしっかりやりたい人には劇団の研究所がオススメ!

画像

役者としての基礎をしっかりさせるには劇団の研究所はオススメできます。筆者自身も演技未経験で研究所に入りましたが、研究所での経験は自分の役者としての礎になっていることは間違いありません。本当に演劇だけのことを考える1年間になったので、辛いこともありましたがかけがえのない一年であったと改めて思います。
今回メインでご紹介した円以外にも、文学座、俳優座、青年座など老舗の劇団の研究所にはいろいろなところがあります。自分に合った劇団を探して一歩を踏み出しましょう。大変ではありますが、やりがいのある時間が待っていますよ!

画像

ライター・俳優: 綱斗

綱斗と申します。現役で役者をやっていますので、皆さんの立場を理解したうえでの記事作成を意識しています。書いてほしいテーマがありましたら是非お知らせください!

=====
テーマのリクエストはnarrow公式Twitterへリプライ、DM、もしくは質問箱宛にお送りください。
narrow公式Twitter
narrow質問箱

この記事を書いた人:綱斗