• 2017年02月03日

歌に魂を投影できる歌手になろう!歌手になるために押さえておきたいこと

画像

今まで世界中で数多くの歌手が輩出されてきましたが、いろいろな歌を聴いてきた中で、「この曲は感動する」といったお気に入りの名曲を誰でも持っているのではないかと思います。
同じ歌手の道を目指すのであれば、多くの人に感動を与えられるような歌い手となりたいものです。
今回は歌に魂を投影できる歌手になるために、押さえておいて欲しいポイントについて紹介していきます。

歌に託されたメッセージ

歌手の中には、自分で作詞作曲を手がける人も大勢います。
作曲は専門的な音楽の知識が必要ですが、作詞の場合には誰でもチャレンジできるし、センスがあれば素晴らしい歌詞も作れるようになります。
作詞作曲する際には、歌に想いを託すだけでなく、思想や声明でも歌詞の中に織り込みながら世の中へと大切なメッセージを伝えていく事だって可能です。

歌は古来から賛美歌や鎮霊歌として、宗教的な儀式にも活用されてきたぐらいに魂を投影できるものなので、歌の力を上手く活用していけば、何か大きなイベントを仕掛けたり、大勢の人々を動かす原動力として活かしていけるのです。
そういった歌のイベントも、芸能事務所に所属しながらマネージャーや事務所のスタッフと共に企画していって下さい。

音楽を通してコミュニティー・エンゲージメント

コミュニティー・エンゲージメントとは、地域に密着した社会貢献活動の事です。

歌手といったスキルを活かして、地域の商店街やイベントホール、駅前、体育館などのステージで歌う事によって多くの観客を集める事が出来ます。
大勢の人を集める事によって、経済にも大きな影響力を及ぼす事ができるようになるので、自分の収入を稼ぐだけでなく、地域に密着した社会貢献活動ができるようになるのです。歌手としてコミュニティー・エンゲージメントの活動が軌道に乗ってくると、今度は様々な地域の会社やお店の人達が、今度はあなたの事を宣伝してくれるようになります。
それらの相乗効果により、さらにメジャーな歌手へと成長していく事が出来るのです。

だからいつも自分だけが有名になる事や収入を増やす事だけを考えずに、いつも社会全体のためを想って活動していったら、きっとその想いがバトンリレーのように連鎖していって大きな実りをもたらしてくれる事でしょう。

歌を神聖化させるためのテクニック

人が発する言葉には古来から不思議な力が備わり、念仏や呪文としても用いられて来ました。
お坊さんのお経を聞いていてわかるかと思いますが、一般人には一体何を言っているのか?それがどんな意味があるのか1回聞いただけでは、掴みにくい場合があります。

ヒンドゥー教や仏教の儀礼でも、たまにサンスクリット語といった古来の言葉が使われる事があります。
このようにぱっと聞いただけでは、何を伝えているのかわからないような歌にする事で、何度も何度も繰り返し追求していきたくなるといった心理が働くのです。

この古来から伝承する儀式を見習って、歌の歌詞の中に隠語や呪文のような不思議な言葉を盛り込んでみたり、音量や音色、抑揚の調節方法、子音や母音の発音の仕方にも様々な技法を加えていきながら、ミステリアスでつかみどころのない歌声を響かせて、歌手としての自分の価値を神聖化させていって下さい。

まとめ

今回は歌に魂を投影できる歌手になるために、歌の中にメッセージを盛り込んでみたり、コミュニティー・エンゲージメントを行う重要性や、自分の歌を神聖化させていくコツについて紹介してきました。
音楽の「楽」は神楽といって神に近い世界だとして、古来から継承されてきた文化なので、古来の文化と現代の文化、そして未来の文化へと橋渡ししていくためにも、素晴らしい歌を残していって下さい。

この記事を書いた人:猫瑠璃